春の油断!
今朝は突然オカマみたいな声になっていた!
野太くガラガラだ・・風邪を引いたらしい。昨日は花見に出掛けたり友人と会ったりしていて道中異常に寒かったが「平気だ」と思っていた。
甘かった・・。
本日はゆっくりと家の庭で花見である。窓から桜が見えて最高である。

カマ庄
« 2010年02月 | メイン | 2010年04月 »
今朝は突然オカマみたいな声になっていた!
野太くガラガラだ・・風邪を引いたらしい。昨日は花見に出掛けたり友人と会ったりしていて道中異常に寒かったが「平気だ」と思っていた。
甘かった・・。
本日はゆっくりと家の庭で花見である。窓から桜が見えて最高である。
カマ庄
先週の土曜日に屋宜君と西荻窪でライブをやり、その次の日は中間英明さんとランディローズトリビュート企画のリハーサルをやり、昨日は西山さんと西山毅、満園英二、満園庄太郎バンドのリハーサルをやり、本日は玉城さんとマーラーズのリハーサルをやっています。
(完結せぬまま2日が経過・・)
そんでもって今日は中間さんと新宿でオジーオズボーンの初代ギタリスト“ランディローズ”のトリビュートライブに出ます。曲目はマニア垂涎のランディオンパレードです。
(そしてまたバタバタした日々が続き2日が経過・・)
ランディローズトリビュートが新宿と名古屋とも無事に終わり、昨日は高円寺ショーボートでマーラーズのライブでした。ツェッペリンとヘンドリクスの曲ばかりで無茶苦茶楽しかった。一曲だけ玉城さんが昨日の為にかき下ろした新曲『監獄電車』をやった。
そして明日は久々に西山さんと英二君とストーミーマンデーでワンマンです。今回は初の試みが沢山あってこれまた胸が高鳴ります。
ムッチャクチャ忙しい一週間でしたが明日は千秋楽。楽しいライブになるように頑張ります。
千庄
(写真は歌舞伎町にサヨナラしているコマ劇場。ランディトリビュートはこのすぐ近くでやりました。)
昨夜はAC/DCを観に行った!彼らこそ真のロックンロールバンド!憧れ続けて初めて観たがやはり最高だった!明日も同じさいたまスーパーアリーナでやるが、また是非行きたい。
そしてライブ後は地元から観に来ていた長兄とガブっとやった。スーパーアリーナ近くの焼肉屋に行ったのだが、楽しくなりすぎて無茶苦茶酔っ払ってしまった。テロンテロンになりながら何とか自宅に帰ったらしく、今はチャプンと朝風呂である。
そんでもって今日は屋宜君とクラップでライブである。ツェッペリンやベックをやるが無茶苦茶楽しみ。
これから一週間はリハーサルやライブ三昧だが正にロックンロール漬けの毎日になります。
魂庄 (写真は会場に集まった同志達の角の姿)
昨日までの3日間は実家にいた。実家での集まりがある場合はもれなく英二君も居る。なのでどうにもこうにも打ち合わせが始まってしまう。兄弟リズム隊の目下の予定は3月20日のマーラーズと22日の西山さんとのバンドである。
そして今回は長兄とも打ち合わせがあった。なぜ長兄と打ち合わせ?!かと言うと長兄には4月の25日に故郷の小牧スクラッチでやるジョニーさん、西山さんとのライブにゲスト参加してもらう。長兄とやるのはレッド・ジッポリンぶり・・いや、エキサイト3ぶりだ。毎回ダイナマイトで危険なギターを聴かせてくれるが、今回もきっとやってくれる・・ドキドキである!
今回対バンをする松葉さんとも会えて、セッションの打ち合わせをするうちにジムビームのボトルがアッと言う間に空いてしまった。ミーティングは何とかまとめた・・今年も春に向けて楽しみが増えてます。
今回、久々に俺の故郷でのライブとなるのですが沢山のサプライズを用意しています。
皆さん4月最後の週末、お車の方はETCなどを利用して是非遊びに来て下さい!
里庄(スクラッチは小牧インターを下りて直ぐです。)