« おーい君!もう朝だよ!! | メイン | 消えぬエネルギー »

20年後も・・。

音と匂いと言うのは視覚以上に色濃く記憶に焼き尽くなどと聞いたことが有るが、本当だな・・と思う瞬間が昨日あった。
四年半ぶりにWILD FLAGでリハーサルに入ったのである。始まった瞬間、ベースの事と音楽の謎を懸命に考えた日々が蘇った。連日、大満月、EXCITE3、HARD ROCKS・・等をこなす身にとってイレギュラーなバンドだが、かつては一途に臨んだバンドである。
ここ数日、暇をみては1992年にリリースされたファーストアルバムを聞いて只感心していた。何せ一生懸命弾いているのである。あの頃プロに成りたくて大学に行く電車の中でもブイブイ練習していた。(迷惑だったろう)
そういう野心あふれた音が蒼く滲んでいる。13年経った今、リハーサルに入り久々に三人で演奏した。俺も今ではギターを弾くように成ったので、改めて恭司さんの弦さばき足さばき音の飛翔感に度胆を貫かれた。英二もEXCITE とは一風違い長年、高速8ビートのバンドに居た安定感と共に破壊力は増している。「三人で六人前ぐらいの音圧のバンド」と当時から、そして今でも伝説めいて言われるが本当だった。パワフルに弾かなきゃあの楽曲にならない。二十代前半に遮二無二プレイを追求した。失敗も成功も有ったが、あの頃貯えた経験が今の原動力に成っていると思う。そして今の経験がいつかの俺を生かすのだと思う。君も僕も間違いなく一人に一つタンクが有って満たすか成さぬかは自分次第なんだろう・・。なんつった事を考える午後であった。(^ .^)y-~~~
さて、本日も夜にリハーサル。音楽よ・・今日も僕らに力を・・。

05・7・29 午後3時頃 庄

P.S 明日のW.F楽しみましょう・・次はいつになるやら。